ソロツーリングの醍醐味 行き当たりばったり旅www
始めに最終的な目的地だけ決めておき、後は見たいところや寄りたいところに行きながらのツーリング^^
とりあえず東へ
って言ったら…
ブルーラインかなぁっ
てことで一本松にて

やっぱり今日はバイクが多い♪
あ
ちなみに…今日のテーマはもうひとつ
『ヤエーの旅』
ってことなのでひたすらヤエーをやりまくるwww
ヤエーのルールとして…こちらからヤエーをする♪
バイク見つけたらヤエー
これでいきました^^
相当な数のバイク乗りとすれ違っているので、今日はかなりのヤエーをいただきました
ありがとうございます
さて…
次に目指したのは…
『赤穂城』『大石神社』
日本人で赤穂浪士知らない人っているの?ってくらい有名な方々ですが…神社参りは初めてでした

ここは感動する神社です^^
皆様のご冥福を祈ってきました
見どころがあって、雰囲気もすごく良いので良いパワースポットですね

赤穂城は…まぁこんなもんかな^^;www
次にひたすら海沿いを走って向かったのが…
はりまシーサイドロード
途中なんかド派手な道の駅があったので寄ってみた

沖縄?東南アジアを思わせる派手な建物の道の駅でした^^
ここでは牡蠣が産地のようだったので『かきおこ』をいただきました

かきおこってマジ上手いですよね
かきのミルキーさがあんなに合うって想像できないもんな
始めに考えた人…神やわ^^
ちなみに…私が持っていたのは『岡山県』の道路マップ…
当然この辺りからは標識のみが頼りーー;
これは…もう冒険ですね^^www
ちょっと道に不安はありましたが、なんとか迷うことなく?姫路城につきました

着いたときに正面からバーン!!
って感じだったので結構感動しました^^
意外に人が多くてびっくり(自粛はどうした?日本人?ーー;www)
まぁ一人でツーリングしているので…目的地に着いたからといって姫路城に用があるわけでもないので…一休みしてとっとと出発www
ここでついに!!

1,000㎞達成♪
慣らし終了~
やっと終わった^^
が
とりあえずオイル交換が終わるまでは我慢、我慢www
帰りは2号線&ブルーラインにて帰宅しました
今日の走行距離…約230㎞
これで手首死亡www
300㎞ツーリングとかできるかな。。。
まだまだ乗り方が悪いんだと思いますが…ロングツーリングより、ワインディング走っているのがやっぱり楽しいな^^